教科・教員

理科 // Science

理科は、「身の回りの自然現象を観察し、その背景に隠れた法則を発見し、それを未知の現象にあてはめて未来を予言する」学問です。この方法を学習する過程において、科学的思考力の養成を目指します。 中学においては、実験・観察を通じて興味・関心を喚起しながら理科の全分野の学習を行い、自然現象の基本的な解析方法を習得します。高校1年では実験によって仮説を立て考察することで科学的な見方や論理展開能力を養います。高校2年、3年では、科目毎にさらに深い内容を学習します。

理科

理科部長:小島 雄紀

理科部長:小島 雄紀
自然科学は、実験・観察を土台として大自然の法則を解き明かす学問です。現在も、最先端技術を駆使して多くの科学者がその謎の解明にアプローチしています。また、サイエンスは「もっと知りたい!」と思えるわくわくした世界であるとともに、医療や環境といった分野に貢献する人類を救う技術を作るための土台でもあります。広尾学園の理科では、先人達が解き明かした自然科学の法則を思う存分学ぶとともに、ICT機器や最先端の実験装置等も活用しながら、『夢と浪漫』あふれるサイエンスの世界を先生と生徒達が一緒になって探求します。
STUDENT’S MESSAGE(中学3年生男子)
理科の授業では、実験やグループ学習が盛んです。先生方は、そうした実験などの際に、教科書には載っていないもっと最先端のことまで、真剣に教えてくださいます。なぜ、そうなるのか。現在の有力な仮説などの解説を聞き、さまざまなことに興味がわいてきました。こうして得た知識を人にわかりやすく伝えることができるようになって、はじめて理解したことになるので、納得いくまで調べてみたいと思っています。今後は、学園が開催する広学スーパーアカデミアなどのプログラムにも積極的に参加したいと考えています。
理科 授業風景1
理科 授業風景1
理科 授業風景2
理科 授業風景2
理科 授業風景3
理科 授業風景3