オンラインシラバス

2021年度シラバストップ > 高Ⅲ年6組 > 理科 > 生物

教科
科目
学年・組
授業時間
担当者
理科
生物
高Ⅲ年6組
週6時間
必修選択
木村

到達目標


・生物学的に探究する能力と姿勢を身につけ、基本的な概念や原理・法則を理解し、科学的な自然観を確立する。
・生物の生命現象や自然との関わり方などを理解し、資料やグラフから筋道を立てて結果を導き出せるようになる。
・実験考察問題や論述問題に対する解答力を身につけ、生物を武器に受験を戦うための実力と自信をつける。

授業の進め方・学習方法


授業では、教科書の範囲を超えた発展的な内容も扱い、現在進行系の生物学に関わる知識、生物学的な考え方に基づいた思考力や解析力・考察力を身につけていく。復習は入念に。
2学期中間以降は、実験考察問題、計算問題、グラフ・図に関する問題、論述問題の解法も紹介していく。また、最終的な知識の整理や、苦手分野対策などを積極的に取り入れていく。

授業スケジュール


学期
学習内容
1学期
教科書:第一学習社(改訂生物) 

【生物】
第4章 有性生殖
1.減数分裂と受精
2.遺伝子と染色体
第6章 植物の発生
1.配偶子形成と胚発生
第5章 動物の発生
1.配偶子形成と受精
2.初期発生の過程
1学期中間試験
1学期
教科書:第一学習社(改訂生物) 

【生物】
第5章 動物の発生
3.細胞の分化と形態形成
4.器官の形成と細胞の死
第3章 遺伝情報の発現
3.バイオテクノロジー
第8章 動物の反応と行動
1.刺激の受容と反応
2.動物の行動
第7章 植物の環境応答
1.植物の環境応答と植物ホルモン
2.植物の環境応答とそのしくみ
1学期末試験


学期
学習内容
2学期
教科書:第一学習社(改訂生物)

【生物】

第9章 個体群と生物群集
1.個体群
2.生物群集
第11章 生物の進化
1.進化のしくみ
2.生物の起源と生物の変遷
第12章 生物の系統
1.生物の分類の変遷と系統
2.生物の系統関係
2学期中間試験
2学期

・実験考察問題対策
・論述対策
2学期末試験


学期
学習内容
3学期

授業なし
3学期末試験は実施しない

成績評価方法


種別
割合(%)
評価基準など
定期試験
60
定期試験の結果に加えて、小テスト、レポートや課題の提出状況、プレゼンテーション、授業への取り組みなどを総合的に評価。
レポート
0-40
小テストなど
0-40
授業での取り組み状況
0-40

教科書・教材/参考書/参考サイト


教科書・教材
書名
出版社
教科書番号/code
備考
高等学校 改訂生物
第一学習社
生物311
年間を通して使用
セミナー生物基礎+生物
第一学習社
年間を通して使用

参考書
書名
著者
出版社
コード
備考
大森徹の最強講義117講 生物[生物基礎・生物]
大森 徹
文英堂
生物[生物基礎・生物] 標準問題精講 六訂版
石原將弘、朝霞靖俊、山下翠
旺文社

担当者からのアドバイス


授業では生物学の本質を学んでいきます。具体的には、生物学的な考え方や生物学的なものの見方を身に着けていくということです。もちろん3年生ですから受験対策もガッツリやります。授業も演習も、生物を武器に大学受験を戦えるようになるレベルで進めていきます。生物学の本質さえ捉えられていればこわいものなど何もないのですが、念のため、実験考察問題に立ち向かうときの勘所を押さえたり、論述問題では何をどう書くべきか(書かないべきか)という実践的な対策も行っていきます。
まぁ。何はともあれ大切なことは生物学を思いっきり楽しむことです。一緒に生物学を楽しみましょう!