オンラインシラバス

2021年度シラバストップ > 高Ⅲ年7組 > 国語 > 現代文演習

教科
科目
学年・組
授業時間
担当者
国語
現代文演習
高Ⅲ年7組
週2時間
必修選択
谷合

到達目標


①文章を通し、文学の意義や主題を考察する。
②日本人の背景や歴史についての考察を読み、自身の意見を豊かにする。
③討論や発表を通じて、他者の意見や考えに傾聴し、多角的な考え方や視点を身に付ける。

授業の進め方・学習方法


文章を読み、リライトやプレゼンテーション、レポート、ディベートなどを通じて思考を深め、他者と論じながら「主体的な読み」を行って行く。

授業スケジュール


学期
学習内容
1学期
・「文学の仕事」加藤周一
・「オツベルと象」宮沢賢治
・「永訣の朝」「雨ニモ負ケズ」宮沢賢治
・近現代詩
1学期中間試験は実施しない
1学期
・「檸檬」梶井基次郎
・「心に『海』をもって」山崎正和
・「日本辺境論」内田樹
1学期末試験


学期
学習内容
2学期
・「日本を創った12人」堺屋太一
・「やさしさちがい」下嶋哲朗
2学期中間試験
2学期
・「管見妄語」藤原正彦
・「大放言」百田尚樹
・「藤野先生」魯迅
学年末試験


学期
学習内容
3学期
3学期末試験は実施しない

成績評価方法


種別
割合(%)
評価基準など
定期試験
60
定期試験の結果を中心に、授業への取り組みや宿題の提出状況、小テスト・課題テストの結果などを加味する。
レポート
0~40
小テストなど
0~40
授業での取り組み状況
0~40

担当者からのアドバイス


多くの文章を読み、様々な知識を得、思考することは、自分自身の見識を深め考えを豊かにし、人間性を高めることなのだとも言えます。
多様な読み方のできる作品をできる限り詳細に読み深め、自分の考えを構築して発表していきましょう。