オンラインシラバス

教科
科目
学年・組
授業時間
担当者
地歴・公民
公共
高Ⅱ年7組
週2時間
鍋嶋玲央

到達目標


公共という科目の大きな枠の中で、特に国際政治に着目する。
国際人となる上で知っておくべき世界のさまざまな過去と現在の問題や、今の国際秩序を作り上げた制度の内実と歴史を学び、共に考え、表現する。
単に年号や史実を覚えるのではなく、踏み込んだ事情や根拠、問題の核心に迫る姿勢を身につける。
国際人となるベースをこの授業でつけて、今後の勉強や生活に活かせる基礎の力にして欲しい。

授業の進め方・学習方法


教科書の内容に即して、プリントをベースに授業を進める。
適宜国際的な問題をニュースなどさまざまな媒体で多面的に掘り下げる。

学習内容の変更や順番の変更をする場合があるが、その際は事前に連絡する。

授業スケジュール


学期
学習内容
1学期
(1)国家とは(主権国家の成り立ち)
(2)勢力均衡の歴史
(3)国際法の誕生と現在の姿
(4)国境の策定の歴史
(5)日本の領土問題とその歴史
(6)国際連盟
1学期中間試験は実施しない
1学期
(7)国際連合の成り立ち
(8)国際連合の役割と課題
(9)冷戦の構造
(10)冷戦後の世界
(11)近年の国際連合の動き
(12)持続可能な国際社会をめざして
(13)NGOとNPOの役割
1学期末試験


学期
学習内容
2学期
(1)日本の平和主義と安全保障
(2)日本の防衛政策の歴史
(3)非核三原則と日米安保
(4)日本の安全保障の近年の変化
(5)日本各地の基地の様相
(6)核兵器の歴史
(7)核軍縮の取り組み
2学期中間試験は実施しない
2学期
(8)兵器製造と通常兵器の規制
(9)情報通信技術と戦争
(10)地域紛争
(11)9・11とイラク戦争
(12)人種・民族問題
2学期末試験


学期
学習内容
3学期
(1)アラブの春
(2)欧州難民危機
(3)難民の歴史
(4)北朝鮮
(5)ポピュリズムの台頭
(6)さまざまな政治のかたち
(7)現代の政治とソーシャルメディア
学年末試験

成績評価方法


種別
割合(%)
評価基準など
定期試験
60
期末試験のほか、日常的な授業へ取り組む姿勢や課題の提出と質、レポートでの取り組みを元に総合的に評価します。
レポート
20
小テストなど
10
授業での取り組み状況
10

教科書・教材/参考書/参考サイト


教科書・教材
書名
出版社
教科書番号/code
備考
高等学校 公共
第一学習社

担当者からのアドバイス


国際政治と一口に言っても、さまざまな国の複雑な歴史や文化、経済的な事情が絡み合うものです。多面的な視点で問題を見るため、いろいろな国や時代について学び、現在の姿を見る必要があります。ニュースに限らず、さまざまな媒体を通して過去を振り返ったり、ニュースなどのポピュラーな媒体以外に音楽・映画・文学などの芸術表現から時代の雰囲気や思想に触れると思いもよらない新たな気づきがあると思います。多くの質問と活発な参加を歓迎します!