【キャリア・中高大連携,広報】 2024/7/29 月曜日 — 17:00:03
7月22日(月)、中学全てのコースの希望者を対象に順天堂大学×編集工学研究所による「おしゃべり病理医のMEdit Lab」を行いました。「医学×バイオ」についての講義後、高校医進・サイエンスコース生徒がTAとしてサポートに入り、ウイルスカードバトルを行いました。
【キャリア・中高大連携,広報】 2024/7/29 月曜日 — 17:00:03
7月22日(月)、中学全てのコースの希望者を対象に順天堂大学×編集工学研究所による「おしゃべり病理医のMEdit Lab」を行いました。「医学×バイオ」についての講義後、高校医進・サイエンスコース生徒がTAとしてサポートに入り、ウイルスカードバトルを行いました。
【キャリア・中高大連携,広報】 16:55:24
7月22日(月)、高校1年希望者を対象に「18歳成人に向けた法教育 ー憲法教室ー」を行いました。憲法は何のためにありどんな機能を果たしているのか、通常の法律とどう違うのか、誰が憲法を遵守するべきなのか等、基礎事項を弁護士の先生に解説いただきました。
【インターナショナル,キャリア・中高大連携,広報,講演】 2024/5/22 水曜日 — 9:09:55
5月21日(火)、インターナショナルコース希望者対象に世界銀行対外関係・広報担当のジェイ・ハインバック副総裁による講演会が行われました。
【キャリア・中高大連携,広報,講演】 9:05:18
5月14日(火)、ソフトバンク株式会社 CSR本部 地域CSR統括部 五條眞樹氏にお越し頂き、中学3年生対象に特別講演会「2040年からの世界」を実施しました。
【キャリア・中高大連携,広報】 2024/3/26 火曜日 — 10:29:57
3月18日(月)、中学生希望者を対象に「Drone Impact Challenge Education 2024」を実施しました。空の産業革命・移動革命の将来像について学び、ドローンの飛行操縦やプログラミングをしました。
アルバムはこちらです。https://www.hiroogakuen.ed.jp/photo/2024/20240320/
アルバムはこちらです。https://www.hiroogakuen.ed.jp/photo/2024/20240320/
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |