【サイエンス,広報】 2025/10/21 火曜日 — 9:42:30
10月6日(月)、小倉加奈子先生(順天堂大学医学部附属練馬病院)、小坂泰二郎先生(佐久総合病院グループ佐久医療センター)、發知詩織先生(順天堂大学医学部附属練馬病院)の指導のもと、医療志望の高校2年生徒(全コース)を対象に病理診断体験セミナー2025が行われました。


















【サイエンス,広報】 2025/10/21 火曜日 — 9:42:30
10月6日(月)、小倉加奈子先生(順天堂大学医学部附属練馬病院)、小坂泰二郎先生(佐久総合病院グループ佐久医療センター)、發知詩織先生(順天堂大学医学部附属練馬病院)の指導のもと、医療志望の高校2年生徒(全コース)を対象に病理診断体験セミナー2025が行われました。

















【サイエンス,広報】 2025/7/22 火曜日 — 12:00:39
7月14日(月)、中学全てのコースの希望者を対象に順天堂大学×広尾学園高大連携企画「MEdit Labのウイルス授業」を行いました。
生物・岡田奈智教諭の「医学×バイオ」についての講義後、順天堂大学病理医の小倉加奈子先生、發知詩織先生の指導のもと、高校医進・サイエンスコース生徒がTAとしてサポートに入り、ウイルスカードバトルを行い、遊びながらウイルス感染症とその対策について学びました。














【サイエンス,広報】 2024/12/25 水曜日 — 9:10:16
12月23日(月)、中学全てのコースの希望者を対象に順天堂大学×編集工学研究所による「おしゃべり病理医のMEdit Lab」を行いました。「医学×読書」についての講義後、小倉加奈子先生(順天堂大学医学部附属練馬病院)、發知詩織先生(順天堂大学医学部附属練馬病院)の指導のもと、「SOAP」というカルテ記載方法に沿って病気の分析・診断・処置をグループワークし、発表しました。





















【サイエンス,広報】 2024/11/11 月曜日 — 15:18:43
10月7日(月)、小倉加奈子先生(順天堂大学医学部附属練馬病院)小坂泰二郎先生(佐久総合病院グループ佐久医療センター)發知詩織先生(順天堂大学医学部附属練馬病院)の指導のもと、医療志望の高校2年生徒(全コース)を対象に病理診断講座2024が行われました。
アルバムはこちらです→https://www.hiroogakuen.ed.jp/photo/2024/20241025/






















【サイエンス,医進サイエンスコース,広報】 2023/11/9 木曜日 — 10:06:57