【キャリア・中高大連携,医進サイエンスコース,講演】 2011/7/21 木曜日 — 15:15:11
バチスタ手術など新しい治療の世界を開拓し続ける心臓外科医須磨久善先生が、本学園医進・サイエンス
コースの生徒たちとのトークセッションを 楽しみました。2009年の特別講演会以来2度目の来校で、今回は
生徒たちとの対話を中心とするトークセッションとなりました。監修された「チームバチスタ」や「医龍」などの
楽しい話題から医療の本質に迫るお話まで密度の濃いとても貴重なひとときとなりました。
【キャリア・中高大連携,医進サイエンスコース,講演】 2011/7/21 木曜日 — 15:15:11
バチスタ手術など新しい治療の世界を開拓し続ける心臓外科医須磨久善先生が、本学園医進・サイエンス
コースの生徒たちとのトークセッションを 楽しみました。2009年の特別講演会以来2度目の来校で、今回は
生徒たちとの対話を中心とするトークセッションとなりました。監修された「チームバチスタ」や「医龍」などの
楽しい話題から医療の本質に迫るお話まで密度の濃いとても貴重なひとときとなりました。
【キャリア・中高大連携,特別講演会,講演】 2011/7/2 土曜日 — 18:46:18
高嶋哲夫先生による特別講演会「これからを生きる君たちへ-震災列島を生き抜くために-」が行われました。
【キャリア・中高大連携,講演】 2010/12/11 土曜日 — 18:14:23
2010年度司法裁判講座ー司法講演会が行われました。今年は第二東京弁護士会の上野達(いたる)先生と東京地裁裁判官の先生のお話を伺いました。質疑応答では少年法や死刑制度の可否などのさまざまな話題が取り上げられました。
【キャリア・中高大連携,広報,講演】 2010/11/6 土曜日 — 17:13:56
【キャリア・中高大連携】 2010/6/5 土曜日 — 17:53:52
国立天文台の渡部潤一先生の講演会が行われました。講演後の質疑応答がやまず、控室でも中学生、高校生との質疑応答が続きました。渡部先生ありがとうございました。