トピックス

医進・サイエンス特別講演会『夢多き世代へ―臨床の現場からのメッセージー』大阪医大鈴木富雄教授

サイエンス,医進サイエンスコース,広報,特別講演会,講演】 2015/5/2 土曜日 — 16:04:28

大阪医科大学地域総合医療科学教授である鈴木富雄教授による特別講演『夢多き世代へー床の現場からのメッセージー』が行われました。対象は医進サイエンスコースの高1から高3の生徒。テーマは地域医療と総合診療などについて。8月実施予定の地域医療体験についてもご説明いただきました。

2014スーパーアカデミア

キャリア・中高大連携,広報】 2014/3/21 金曜日 — 17:05:43

各分野の第一線で活躍されている方々との出会いの場となる2014年スーパーアカデミアが開催されました。

【講義一覧】
庄司文由先生 スーパーコンピュータ「京」が拓く未来
林 信行先生  デジタル産業革命のはじまり
中村幸男先生 人工太陽はどのようにして創るのか
高野義彦先生 超伝導と低温の世界
多田 将先生  中高生にも判る素粒子物理学最前線
伊藤英男先生 極微の世界と宇宙の繋がり
大塚聡子先生 育て、育てられ-Passing the torch-
渡辺勝巳先生 宇宙への挑戦!-宇宙飛行士の壮絶なドラマ-
丸岡照幸先生 重い水素と軽い水素―原子の重さを測って環境変動をとらえる
山本正浩先生 海底温泉は生命の発祥の場所-地球を食べる生き物たち-
北  潔 先生   地球規模の創薬:寄生虫からがんまで
三村昌泰先生 不思議で美しいヒマワリ模様はどのようにして作られたのであろうか?-現象数理学から解明-
飯高 茂先生  トランプと群の理論
林 泰弘先生  グローバル経営コンサルティング企業でのデータサイエンティストの役割-21世紀のMost Sexy Job-
徳山喜雄先生 ジャーナリズムの社会的役割について
佐々木健先生 逆境に立ち向かう-震災からの復興に、自然と歴史と文化を-
西田弘次先生 What’s communication?
芝原暁彦先生 地質学と3D造型―博物館・研究施設における、次世代可視化技術の活用―
鶴間和幸先生 秦の始皇帝の歴史を書き換える-宇宙と地下からのメッセージ-
三村貴大先生 それってダレトク!-素敵な体験・悲しい体験 毎日がミラクルな臨床獣医師の現場最前線トーーク!-
加藤俊英先生 植物を食べる昆虫-不思議な生物多様性の世界-
上原 巌先生  森林環境の持つ保健休養効果-森林療法の魅力-
田邊優貴子先生 南極からさぐる生物学と地球科学

国立がん研究センター研究所増富健吉先生講義

医進サイエンスコース,広報,講演】 2012/7/23 月曜日 — 12:02:55

学園サイエンスラボで国立がん研究センター研究所の増富健吉先生による特別講義が行われました。

IMG_0786_1024

IMG_0792_1024

IMG_0795_1024

IMG_0796_1024

IMG_0801_1024

IMG_0806_1024

IMG_0808_1024

IMG_0813_1024

IMG_0818_1024

IMG_0819_1024

IMG_0829_1024

IMG_0837_1024

IMG_0841_1024

IMG_0847_1024

IMG_0851_1024

IMG_0853_1024

IMG_0854_1024

IMG_0855_1024

IMG_0857_1024

IMG_0858_1024

IMG_0878_1024

IMG_0881_1024

IMG_0884_1024

IMG_0885_1024

IMG_0886_1024

IMG_0894_1024

IMG_0897_1024

IMG_0898_1024

特別講演会 宇宙船地球号 医師 山本敏晴先生

キャリア・中高大連携,広報,講演】 2010/11/6 土曜日 — 17:13:56

IMG_6310_1600

IMG_6327_1600

IMG_6349_1600

IMG_6350_1600

IMG_6358_1600

IMG_6369_1600

IMG_6377_1600

IMG_6397_1600

IMG_6413_1600

IMG_6425_1600

IMG_6432_1600

IMG_6448_1600

IMG_6454_1600

IMG_6457_1600

IMG_6463_1600

IMG_6472_1600

IMG_6478_1600