トピックス

公衆衛生学セミナー「睡眠を科学する『見える化』の実践」

医進・サイエンス,広報】 2025/2/4 火曜日 — 12:35:45

1月18日(土)、医進・サイエンスコース希望者を対象に「公衆衛生学セミナー」が開かれました。順天堂大学医学部公衆衛生学講座主任教授の谷川武先生を講師に迎え、睡眠の理解を深める講演が行われました。参加者は、パルスオキシメータやNASAで活用されるPVT(Psychomotor Vigilance Test)を用いて、自分の睡眠とパフォーマンスを『見える化』する方法を学びました。また、グループワークを通じて、睡眠と生活習慣の関係性を考察し、仮説を基に研究計画を構築する体験もしました。2月22日(土)には、本セミナーで学んだ手法をもとに生徒が研究発表を行う第二弾の開催が決定しています。

中学入試 (2月3日)

中学受験,広報】 2025/2/3 月曜日 — 14:04:56

2月3日(月)、国際生AG回中学入試を実施しました。

中学入試 (2月2日)

中学受験,広報】 2025/2/2 日曜日 — 20:22:07

2月2日(日)、医進・サイエンス回中学入試を実施しました。

中学入試 (2月1日)

中学受験,広報】 2025/2/1 土曜日 — 20:17:46

2月1日(土)、第1回・第2回中学入試を実施しました。

インド探求学習インパクト・ゼミ2025

インターナショナル,キャリア・中高大連携】 2025/1/31 金曜日 — 11:16:58

1月21日(火)、高校インターナショナルコース生徒希望者を対象に「インド探求学習インパクト・ゼミ2025」説明会を行いました。このプロジェクトは、スズキ株式会社とともに6カ月のデザイン思考プログラムを通して、世界の社会課題解決に挑戦するもので、夏にはインド派遣プログラムを実施予定です。