【キャリア・中高大連携,広報,特別講演会,講演】 2024/1/25 木曜日 — 10:59:06
今回の特別講演会の講師はe-Craft代表取締役CEO額田一利先生です。「新規事業をやってみて、社会で活躍するために学んでおくとよいと感じたこと」というテーマでお話しいただきました。
アルバムはこちらです→https://www.hiroogakuen.ed.jp/photo/2024/20240120/

















アルバムはこちらです→https://www.hiroogakuen.ed.jp/photo/2024/20240120/
【広報,生徒会,部活動】 9:45:06
1月18日(木)、19日(金)、生徒会とボランティア部が中心となり、「令和6年能登半島地震災害義援金」募金活動を行いました。集まった義援金は日本赤十字社を通じて被災地へ送ります。



【医進・サイエンス,広報】 2024/1/24 水曜日 — 9:13:47
MEdit Lab 順天堂大学STEAM教育研究会 with スポーツ医学研究室主催による「レッツMEdit Q !リアル&ウェブワーク ― 医学をみんなでゲームする!―」という全4回のリアルワークに高校医進・サイエンスコース希望生徒が参加しました。




















【広報,部活動】 2024/1/22 月曜日 — 13:43:51
1月21日(日)、第62回東京都中学校ロードレース大会区部(23区)大会が夢の島競技場特設コースで行われ、陸上部生徒が入賞いたしました。
2・3年男子2kmの部で4名、2・3年女子1kmの部で3名の選手が入賞しました。


【広報,講演,道徳】 9:15:23
1月9日(火)、中学3年生対象に株式会社アカルクの堀川歩代表取締役社長によるLGBTQ+講演会を実施しました。講演後は有志生徒と座談会を行いました。















